大学祭メニュー紹介

むしはしです。
僕も難しい話をちょっと中断して、我々が昆虫料理試食会で試供したメニューを紹介します。
(昆虫食の文化的な意義についてはすごく難しくて、億劫になっています…)



1.カイコスナック
 繭から取りだしたカイコの蛹を乾熱器で80℃・48時間乾燥させたもの。
 エビのようなカイコの強めの香り、苦み、うまみを楽しめる。
 乾燥させると、生や天ぷらとは風味が変化する。
 ビールに合いそうな味で、予想外にすごく評判がよかった。
 味付けをしなくてもそのままポリポリいける。


2.カイコお好み焼
 カイコスナックを挽いて粉にし、お好み焼きの生地に練りこんだ。
 かなり大量に入れないと風味は感じない。
 1枚に50頭くらい入れると、だしを入れないものより風味がよくなる。


3.カイコ粉末クッキー
 カイコスナックを挽いた粉末をクッキーに練りこんだもの。
 クッキーはシナモンやジンジャーなどのスパイスを利かせ、食べやすくした。
 エビのようなカイコの風味がやや強めで、コクが強くなる。
 好き嫌いが分かれるかもしれない。
 今回は以下の生地にカイコ30匹(約10g)を入れた。<スパイスクッキー生地>
 ・バター 70g ・三温糖 50g ・全卵 0.8個分 ・薄力粉 125g
 ・ベーキングパウダー 小さじ1/2 ・ショウガ 小さじ1.5 ・シナモン 小さじ1
 ・クローブ 小さじ1/2 ・ナツメグ 小さじ1/4


4.カイコペーストクッキー
 カイコの蛹を下茹で、裏ごしをして白いカイコペーストを作った。
 そのペーストをスパイスクッキー生地に練りこんだ。
 今回は上記の生地にカイコ30匹分(約35ml)のペーストを入れた。
 カイコペーストはナッツのような香りがし、またクリーミーなので、
 カイコが入っていないスパイスクッキーよりも風味がまろやかになった。

 
5.カイコ大学芋
 生のカイコ蛹を乾煎りして体液を凝固させると同時に余分な水分を飛ばし、油を入れて素揚げした。
 素揚げしたカイコは別皿にあけ、揚げ油はカイコの風味が移っているのですべて捨てた。
 次にサツマイモを一口大に切り、素揚げした。
 サツマイモが揚がったらその鍋にカイコを戻し、砂糖を入れて見た目が良くなるまで絡めながら加熱して完成。
 カイコはナッツ類の香りがして、サツマイモにとてもよく合った。


6.カイコ天ぷら
 よく洗った生のカイコ蛹に衣をつけ、油で揚げた。
 破裂しないように、ちゃんと中まで火が通るように揚げるのはなかなか難しかった。
 

7.ウジ(センチニクバエ幼虫)スナック
 まず糞抜き、下茹でしたウジを乾煎りし、水分を飛ばした。
 次に油を少量入れてカラッと小麦色になるまで炒め、塩コショウで味付けをした。
 桜えびのような風味でクセが無く、とても食べやすい。
 正直、虫だってわからない。


8.ウジ入りつくね
 鶏もも肉のつくねにウジスナックを混ぜ込んだ。
 ウジスナックは少し水分を吸い、モチモチとした歯ごたえが生まれた。
 ただし、風味は全く変わらない。